ぽてぃろーの毎日が好日!!

日日是好日。「にちにちこれこうじつ」と読みます。良いと感じた日も悪いと感じた日も、どちらにしても精一杯生きていればよい日なのですよ、とお茶の先生が掛け軸を前にこの言葉の意味を教えてくれました。なんか、感動したんです。

香川中讃西讃の旅②(観音寺~坂出編)

ブログランキング・にほんブログ村へ

ぽてぃろーです🐩


前回の記事はこちら↓

 

 

朝一番の行先は観音寺市

「観音寺」ときくとぽては実家のお墓が観音寺なのでまずはそれを連想します。


ただ、呼び方が違います。

香川県は「かんおんじ」で、ぽての実家のお寺は「かんのんじ」です。

現地に行って「かんおんじ」であることがわかりました。

 

電車で県を横断

高松から観音寺までは電車でいきました。

電車の中にある運賃箱。これ見るとワクワクします🐩✨マリンライナーも並んでいたのでパシャリ。

朝一の電車なので視界良好で途中から海一面の景色であることに何かの弾みではっとして起きたときにわかりました。
窓枠の中全てにただ海が広がっている、海っ子のぽては感銘を受けました。

到着🐩✨五円玉!

琴弾公園

観音寺市の観光スポットです。
ここには寛永通宝の砂絵があって展望台から見ることができます。
展望台からじゃないとこの絵は見えないのがポイントです。平面から見るとただの白砂の山が見えます。
この日は快晴で、有明浜の色味と寛永通宝の白砂がリゾートを思わせます。

左が上からの写真、右が平面で撮った写真🐩

真夏の色味を感じますが9月末の写真です。


平日は入りやすい大人気うどん店

香川の3大釜揚げうどんの1つだと紹介されたのがこちら「釜あげうどん 長田 in 香の香」

平日でもお店の入口ら辺から並びました。

改めて日曜日のお昼にも行きましたが、お店の裏まで行列ができていました。

 

狸が持っているような大きな徳利?の中のだしでうどんをいただきましたが、お…おいしい。今まで丸亀で食べてた釜揚げって何だったんだろう。あまーーいんですよ、うどんが。

県で3本の指に入ると地元の方が自信をもって連れてってくださったお店🐩

そこに違う甘さのだしが絡んできてビックリ。

お店の様子。

大でもぺろっと行けたなぁと並を食べ切った後に激しく後悔しました。

 

坂出の国宝、神谷神社

神谷神社には宿のママチャリを借りて夕方から片道20キロの旅に出ました。

仕事きっちり終わらせたのでまずはご褒美でところてんを食べに行きます。

神社の脇のお店で雰囲気あります🐩✨


国宝って結構こじんまりとしていて、解説が必要だなといつも思います。


日本全国いたるところに国宝はあって、知ったら必ず見に行くようにはしていますが「これがそうか・・・」と何も感想がないときもあります。笑

難しいですね。


夜は十五夜のイベントに

坂出の大きな醤油屋さんで株主優待族に人気の某銘柄で貰える「鎌田醤油」さん。


隣接している庭園はもともとここの社長が作ったそうなのですが、今は市が管理しているそうです。

長唄を聞きましたがこういうものなのですね、秋の夜長にとてもしんみり響いていました。

 

不思議な色気がありますね。

 

ぽてぃろー